ニュース
たまご知識普及会議とタマゴ科学研究会、「第20回食育推進全国大会」にて たまごの食育を共同実施
たまご知識普及会議は、2025年6月7日(土)および8日(日)に開催された「第20回(令和7年度)食育推進全国大会」において、タマゴ科学研究会と協働でたまごに関する食育活動を実施し、盛況のうちに終了いたしました。
本大会において、たまご知識普及会議は、来場者が楽しみながらたまごの知識を深められるよう、「たまごの5つの価値」をテーマにした特設クイズコーナーを設置しました。多くの方々にご参加いただき、たまごの持つ多様な魅力への理解を促進することができました。
また、タマゴ科学研究会は、これまでの研究成果に基づき、「卵黄コリン」や「たまごのコレステロール」に関する最新のエビデンスを提供し、たまごが持つ栄養学的価値や健康への貢献について深く解説しました。両団体は、今後も連携を強化し、科学的根拠に基づいたたまごの正しい知識の普及と、より豊かな食生活への貢献を目指してまいります。
たまご知識普及会議特設コーナーへの来場者数:約100人
使用したツール:たまごに関するクイズ【小学校中学年以上対象】*たまペディア 業界関係者向けサイト「食育サポート」ページでダウンロードできます。
第20回(令和7年度)食育推進全国大会
開催場所: 徳島県立産業観光交流センター(アスティとくしま)
開催日: 2025年6月7日(土)8日(日)
主催者: 農林水産省、徳島県、第20回食育推進全国大会徳島県実行委員会
概要: "食育推進全国大会は、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施する
6月の「食育月間」における全国規模の中核的な行事。「サステナブルな食」「食を通じた健康づくり」「世界も視野に入れた徳島の食の魅力発信」をコンセプトに、楽しく学べる食育イベントなどを通して、食育に対する理解と実践を促進するとともに、徳島県ならではの「食」や「食文化」の魅力を県内外に発信。
来場者数: 2万人(見込み)